Windy MT-PRO2800 Spider Spec(点検用マシン)

COMPUTER
- PR -

Windyの通称Spiderケースがようやくまた日の目を見ることになりました(ずっと寝かせていた)。パソコンパーツ点検用&データコピー用マシンを作るために使ったのです。パソコンの故障大多数を占めるHDDのチェックをメインに作ったので、5インチベイは着脱マウンタで埋めてやりました!

- PR -

現在のMT-PRO2800 Spider

Dell Vostro 430を移植して色々追加。

Spiderは5インチベイが3段しかないので、5インチベイに光学ドライブと2.5インチのガチャポン、USB3.0が共存させることができるiStarUSA T-5K25TU-SAを載せてみました。

OS起動ドライブをSSDに替えているのでそこそこ快適に動きます。点検用なのでケーブルはフレキシブルに動かせるようゆるくしかまとめていません。

IDEのHDDもチェックできるようにボードを挿しています。久しぶりにPCIスロットにボードを挿しましたわ!

Case : Windy ALTINUM FC300
OS : Windows 10 Professional Edition
M/B : DH57M02(Inspiron 580sのマザー)
CPU : Core i3 540 3.07Ghz
CPU Cooler : intel純正
Memory : PC3-10600 2GB × 4
SSD : hynix 250GB
HDD : 東芝 DT01AXA200(2TB)
SATA Board : AREA SD-PE4SA3ES4L
IDE Board :Silicon Image FG-ATA0680-133I-01-BC01
5inch Bay: iStarUSA T-5K25TU-SA
Optical Drive :東芝サムスン SU-208(DVD Multi)
5inch Bay: Grooby HDD-EBAY
5inch Bay: Grooby HDD-EBAY
Power : Seasonic SS-600HM

これでHDDの抜き差しが楽になるのなんのって!

コメント

タイトルとURLをコピーしました