Google Nest HubとGoogle Home Miniを買ってみた

SMARTPHONE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

Google Nest HubとGoogle Home Miniが期間限定でGoogle Nest Hubだけの金額で買えるキャンペーンが展開されていまして、Google Nest HubとGoogle Home Miniをセットで購入してみました。近くにビッグカメラがあれば店頭で買ったのですが、田舎暮らしなものでGoogle公式サイトから購入。

Google Nest Hub (第 2 世代)
...
- PR -

Google Nest Hubの開封・設定

Amazon Echo Showと悩んでGoogle Nest Hubにしました。最近Amazonのサービスばかり使っているのでたまには違う物にも手を出してみようと思いまして。そんな軽い感じで7インチのしゃべるフォトフレームが我が家にやってきたのです。

お色はチャコールに致しました。我が家のインテリアに一番合うカラーだから。

箱を開けると本体がいきなり現れました。簡易包装すぎて驚くの巻。よくあの梱包で割れずに届いたなぁ・・・ヤマトさんを褒めるべきか。

本体の他にACアダプタ・超簡単な説明書が同梱されていました。ACアダプタのデザインがシンプルでとても気に入りました。

USBタイプではなくプラグぶっさしタイプ。背面には音声ON/OFFのボタンと音量ボタンが配置されています。

電源を入れたらアプリをダウンロードして設定してくれと指示がでてきました。最近iPhoneをメインで利用しているためまずはiPhoneにGoogle Homeをダウンロードして設定をしてみたのですが、ネットワークの設定で何度も躓きます。やれアドホックにしろだのヘルプに書かれているのですが、理論的に考えておかしいのでAndroidで設定しなおしてみたところ問題なくクリアできました。2019/6/17現在、iPhoneでは初期設定できないかもしれません。

一度Androidで設定さえしてしまえば、iPhoneのソフトでも操作はできます。iPhoneしかない家でNest Hub買ったら設定できずに終了しちゃうかも・・・

基本的にはGoogle Homeのアプリの指示通りに設定していけば問題なく設定は完了し、アップデート作業が始まります。

とりあえずテレビ横に設置して10分ほど使ってみましたが、我が家のスタイルではキッチンで動画を見ながら料理をするか、音楽を聴きながら料理をするか、レシピを見るためのグッズになりそうです。

物理ボタンで音声ON/OFFしたりボリューム操作できるのはやっぱり便利です。

それにしてもコンパクトなボディですが思っていたより断然いい音がなるので、音楽再生装置としてもかなり使えそう。

基本的に誰かのGoogleアカウントを紐つけしないといけない時点で家族みんなで使うってのはちょっとシンドイ想定になりますよね。家族で使うなら家族用のアカウントを作っておく方がいいのかもしれません。自分の動きが筒抜けるやん?

Google Home Miniの開封・設定

Google Nest Hubを買ったらオマケでついてきたHome Mini。リビングに置いても仕方ないので書斎で私の机の上にとりあえず置いてみることにします。こちらもまずiPhoneで設定してみたのですが、同様にネットワークエラーがでました。Androidで設定したところ問題なく使えるようになりました。

綺麗な針山みたい。丸くてこんころりんとした柔らかみのあるデザイン。

早速デスクにおいてみました。microUSBで稼働するのでACアダプタ要らずなのも助かります。

音声のON/OFFボタンはあるけど、ボリュームはスマホで操作するかボリューム下げてとお願いするしかないのでちょっと不便。やっぱり物理ボタンがあるって重要ですね。

スピーカーもNest Hubより小さい・電力パワーも小さい分物足りなさは否めません。

音声でどれだけ指示できるかが鍵

OK Google 今日の天気は?

などなど、自分の欲しい情報をどれだけ的確にスマートデバイスへ指示できるかが使いこなせる鍵になりそう。Nest Hubはタブレットではないのでタブレットとして使おうと思っているのであればそれはできません。あくまでも声かけをしてGoogleくんが導き出した結果を画面にて出力するだけのものなので、その辺の注意は必要ってことです。

Google Home Miniは作業用BGMを流すグッズとしては使えそうだけれども、特定の音楽を聴きたい場合はちょっとストレスかもしれない(まだうまく使いこなせてないだけかも)。デスクにすでにスピーカーが鎮座しているので、速攻我が家からグッドバイしそうな気もします。

とりあえず手に入れたばかりなので、時間もあることですし有意義な使い方を模索してみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました