洗車と外構掃除用にケルヒャーK5を購入してみた

VEHICLE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

12月、Amazonサイバーマンデーセールでケルヒャー高圧洗浄機 K5サイレント カー&ホームキット(60Hz)がかなりお安く販売されていましたので購入してみました。前々から高圧洗浄機でばば~っと掃除をしてみたいという願望があったのですが、借りてきた高圧洗浄機の蓋が開かないなど結局使ったことがないままの購入だったので本当に効果があるのかドキドキしながら35,960円をお支払い。

- PR -

未だに東日本・西日本の周波数別な商品かよっ!

最近の商品は50Hzと60Hzを気にせず買える商品がほとんどで、久しぶりに50Hzと60Hzが別れている商品でした。そういえば日本は周波数が異なる不便な国だったのだと思い出しましたよ。

東日本から西日本(またはその逆)に引っ越したら買い換えるとかウザすぎませんかね。

東日本版は50Hz

西日本版は60Hz

K5サイレント カー&ホームは組み立てから!

買ったらすぐに使えると思っていたのですが、開封したらまず組み立てが必要になります。それにしてもこのパッケージを玄関から引き上げるのにも一苦労でした。なんせ16kgありますので・・・

これをかよわい女性にくみたせさせた夫は鬼畜ですわ(嘘、起きてくるのを待っているのが鬱陶しかったので勝手に私が組み立てました)。実際、大きくて重いので、身長が低いとそれだけで組み立てがつらい商品です。

箱を開けてすぐに目に入ってきたのが、ホース用意しろよとか、買う前に言っとけやボケ~ってな内容でしたが、すでに持っているものだったので事なきを得ました。ほぼ必需品だろう!?というものは別途後述します。

箱をあけるとこんな感じ。説明書を読むと組み立てに20分ぐらいかかりますと記載がありました。私一人で組み立てましたが、本当に20分程度かかります。そしてえらく疲れます。組み立て自体は説明書を読みながら行えば簡単なのですが、持ち上げて車輪はめたり、とにかく重さにやられます。

箱の中身を全て出しました。部品点数が思っていた以上に多い・・・

20分掛けて組み立てました。ビス留め箇所もあるので一度組み立てると簡単には分解できません。このままで収納するしかないので、収納場所を考えてから購入することをお勧めします。

結構作りが甘くて、なかなかパーツがはまらず力業でゴリゴリっとはめました。精度が中国製品とまではいかないけれど、ちょっと残念でした。別に組み立てられたからいいけど。

早速ケルヒャーK5を使ってみた

コーティングしたヴォクシーに使ってみた

コマーシャルか!っていうぐらいケルヒャーを使った左側と使っていない右側で綺麗さが異なります。一噴きしただけでずるんと汚れが落ちました。

ちなみにコーティングしていないラパンにも使ってみましたが、ヴォクシーほど劇的に落ちなかったものの、ホースで水を掛けて洗車するよりは断然綺麗に泥汚れが落ちました。

特筆すべきはホイールで、洗剤なしに泥汚れがするりと落ちます。これは感激。よもやまさかこんなに綺麗に落ちると思っていなかったのでBefore・Afterの写真を撮り忘れました。

外壁に使ってみた

苔むした外壁と苔むした車庫のポールも簡単に掃除してみました。

逆光なのであまり汚く見えませんが、か~なり苔むしていて、しかもそれが垂れたようになっていて汚らしかったのです。

頑固な垂れ染みは少し残っていますが、ほとんど綺麗に落ちました。車庫のポールは新品みたい!

購入当時、ホースで放水するのと大してかわらんのでは?と思っていましたが大間違いでした。めっちゃ綺麗になります。これはスゴイ。

サイレントというだけあって割と静か

使いながら会話しても会話が成立します。昔、ホームセンターでサイレントとついていないケルヒャーの展示会が行われていたとき相当うるさいと感じたので買うのをやめたのですが、サイレントと謳うだけあって伊達じゃなかった。

近所のK2クラシックを使っているお宅では、ケルヒャー使っているなとわかるレベルなのですが、K5は窓をしめている家の中にいればあまり気づきません。K2宅のおっちゃんがK5をみて静かでええな~とつぶやいて帰りました。

デメリットはでかい・重い!

入り口にスロープをつけておいてよかった~。16kgをかついで階段を上るなんて考えるだけでぞっとするもの・・・使いながら移動させるときも車輪がついているだけマシですが、それでもやっぱり重たい。

一度組み立てると分解できないので収納場所の確保もほんと大変なのです。しかも割と高いから外にだしておいてパクられてもイヤなので結局玄関に鎮座しています。凍結の恐れがある地域(日本だとほとんど該当すると思うのだけど)は屋内に保管しないと壊れてしまうらしく、ほんと収納場所に苦労します。

ケルヒャーと一緒に用意しておきたいもの

外構グッズがわりと豊富な我が家なのでケルヒャーのみでもなんとか使えましたが、それでも当初の目的の一つだった外構周りの掃除は電気のケーブルを引き回すことができなかったので未だ出来ずにいます。

電源確保に・・・

家の周りを全部掃除しようと思うと電源ケーブル30mが必要になります。対角に引っ張っても余裕がないと厳しいので。

水道確保に・・・

水も引っ張っていかないと届きませんので電源と同じ長さだけ必要になります。放水口がアダプターになっていればK5もアダプターに対応しているため、簡単に着脱が可能になるのでとても便利。

洗車に掃除におすすめな高圧洗浄機

一軒家に住んでいれば必須な道具でした。外壁の汚れもするするおちるし、コーティングさえしていれば洗車もかなりはかどります。

ラパンも洗車を楽にするために簡易コーティングを施したのでこれからは楽に洗車することができます。

数年前から悩んでいましたが、悩まずもっと前に買っておけばよかったわ。

ただ、外壁など固いモノに水を高圧でかけると返り水もわんさか発生しまして、真冬なのに汚水浴びをするハメにもなりました。外壁や窓掃除は季節のよい5月~10月ぐらいに済ませておきたいなぁと。今年は5月と10月にケルヒャーを使って掃除してみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました