SR50からSR50へマフラー交換

VEHICLE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

バイクのマフラーは発売された国の規制によるので、バイクが販売された国によってついているマフラーが異なります。違う。私のSR50に付いていたのは排ガス規制の厳しい欧州用、新夫用SR50に付いていたのは規制されていないマフラー(たぶん日本発売のもの)なので、マフラーを交換することにした。

上が排ガス規制対策マフラー、下が普通のマフラー。

change_muffler (1)

上のマフラーには盲腸みたいな管が付いています。改造できるように先っちょの部分はあえて取り外し可能な構造になっています。

change_muffler (2)

下のマフラーは規制なしモデル。盲腸なしなので取り外しする必要性がないと考えられているのか、直に溶接されています。

change_muffler (3)

盲腸ありの方はきっと本国では改造キット的な何かがあるんでしょうね。

change_muffler (4)

というわけで、盲腸なしモデルを私のSR50につけましたが、日本のバイクのように取り付けやすさとかを考えては作られていないので、最低でも2人いないとマフラーの取り付けはかなり大変な仕様となっています。

取り付けに使ったのはガスケット(Oリング)と液状ガスケット。取り付けが難しかったら紙タイプのガスケットの方がいいかもしれないとかいいつつ、結局なんとかOリングタイプで取り付けできたのでヨシとする。マフラー交換の前にキャブ(デロルト)も純正からVM18φに替えたので、出足がかなり上がりました。SR50 Stealthは2stなのに出足の悪さはピカイチだったのですよ(さすがに4stの出足の悪さよりはマシだったけど)。

あとは駆動系の入れ替えとキャブのセッティングで私のSR50の作業は終了です。そもそもエンジンが掛からなかった理由はパワーケーブルの劣化でした。NGK(なんばグランド花月じゃないよ)のパワーケーブルの余りがあったので交換してみたらサクっと動きました。ついでにプラグも交換しておいたので超快適に動きます。ホース類も結構劣化しているので交換したりしています。発売されてすでに15年なので仕方ないですけれどもね。

コメント

  1. むら より:

    自分もアプリリアに乗ってるのですが、マフラーのナットは何で外しましたか??出来れば教えていただきたいです。

    • CHIKA CHIKA より:

      まったく同じSR50なんですか?エンジンの違いでついてるマフラーも違うと思いますけど。
      いずれにせよ、ナットに合うサイズのソケット選んでラチェットでとか適当に外しやすい道具を選んで作業してるので、わからなければ工具ショップにいって、これ外したいんですけどって相談するのがいいと思いますよ。
      マフラー外したら再装着するのにガスケット等もいるので、その辺理解しておられないのであればバイク屋さんにお願いする方がいいです。

タイトルとURLをコピーしました