Alfa Romeo MiToのナビについて考える

VEHICLE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

唐突ですが、私は方向音痴皆伝を自負しておりまして、ナビがないと到底目的地にたどり着くことができません。というわけでナビは必須なのですが私の使っているゴリラは画面が触れなくなる爆弾を抱えていること、GPSが測位するまでめちゃくちゃ時間がかかることを理由に車を新しくする際は違うナビにしようと思っていたのでした。

MiToに乗り換えて結局今のところゴリラを継続して使っていますが、このゴリラがダメになったらどうしようかを考えてみました。

- PR -

Alfa Romeo MiToのオーディオをナビに替えるとしたら

現在ついている純正のオーディオは特殊形状。

2DINのナビを入れるとしたら2DINのベゼルとアダプターがまず必要になります。国内で準備しようとするととてつもなく高いのでebayで探してもそこそこないいお値段。£48.52(キット代)+£24.97(送料)=£73.49なので、だいたい11,500円ぐらい。

Error page | eBay

そもそもユーロ圏はいまでこそナビを付ける機運になってきていますが、あまり日本ほどは浸透していないのが現状なんですね。

そして、オーディオの考え方も少し違うので配線がかなりややこしくなるので、カナテクスのCAN-Busインターフェイスを使いたいところ。実勢価格でだいたい2万円ぐらい。

さらにステアリングリモコンを活かす場合にはステアリングオプションキットも必要になってきます。実勢価格でだいたい4,200円ぐらい。

つまりナビを付ける前準備だけで約36,000円必要になるのです。

CHIKA
CHIKA

安いナビ買える金額必要になってくる…

フラットにすっきり収まるという魅力のためだけにこの値段+ナビ代を出すべきなのか?

Alfa Romeo MiToにGorillaを載せるとすると…?

お手軽さを考えるとGorillaをもう1度買い替えるほうがいいのかもしれません。

ポータブルナビ ゴリラ CN-G1500VD| Panasonic
...

ストラーダの音楽とディスク視聴の機能を削った版ぐらいの性能になっているので、ナビとしてはかなり優秀になっています。車でTVもDVDも見ないし、音楽は純正オーディオで事足りてるのでナビの機能さえよくなっていればゴリラでいいんじゃないかと。

だいたい一番上位のモデルでも6~7万円ぐらいの価格なので、2DINに収めるキットを買って…といろいろやるよりすでに環境の整っているゴリラの方がよさそう。

 

いつまでMiToに乗れるかも不明ですし、それまで今のゴリラでいきます。新しい高速系が全部対応できてない古さなので、地図更新だけでもかけようかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました