NVMeの情報がわかる便利なケース

PERIPHERAL
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

壊れたPCから抜いたM.2 SSDを活用すべくケースを探していましたが、なにやら面白そうなケースを某大陸で見つけたので購入してみました。

- PR -

JEYI i9x Visual Smart Display M.2 Enclosure 開封の儀

NVMe・SATA両対応のM.2ケース、しかもアルミ筐体。挿したM.2 SSDの情報まで見えちゃうなんていう面白い代物、使ってみたくなりまして。

中身はケース本体、ケースを開閉するための工具、Type-Cケーブル2本、冷却ジェル、説明書(中国語ONLY)。

本体は良く売られているM.2 SSDケースとだいたい同じぐらいのサイズ。そこに液晶が付いています。

裏はドライバ1本で蓋が開閉できる仕組み。

M key B key両対応なのでこれもまた便利なところ。

意外としっかりしてそうです。

JEYI i9x Visual Smart Display M.2 Enclosure を使ってみた

M.2 SSDを早速使ってみました。その辺に転がっていたM.2 SSDをとりあえず入れてPCに挿してみる。

挿すと状態を確認しに行きます。

中身を把握したら以下のように表示が変わります。NVMeの500GBらしいです。

今まではどっちかわからないものは全部型番を調べて判別していたのですが、これは簡単に判別できるので助かります。地味に便利!

コメント

タイトルとURLをコピーしました