MINI 3DOOR JCWのラゲッジランプは1個しかない上に普通の豆電球。これは暗い、暗すぎる!というわけで手持ちのT10のLEDを使ってLEDにしてみました。
ラゲッジランプの交換は割とハード
ラゲッジからユニットを外すこと自体は簡単なのですがこの状態にするのが相当難しい。
既に豆球からLEDの交換した後ですが、この状態にするのにどれだけ頭を悩ませたことか…

このカバー、要る??ってぐらい厳重にカバーされていまして。イメージとしては上下に爪があるのでその爪を浮かせながら左側にカバーを引き抜くような感じで外さないと外れません。

ヘタすると割る可能性もあるので、ユニットを買う覚悟があるならやってもいいかも。

カバーを元に戻したらこんな感じ。かなりガッチリはまるんです。

ちなみに入れたT10はコレ。

取り付けてみたところ。ずいぶん明るくなりました。

これで夜でもしっかりラゲッジ内が綺麗にみえることでしょう。

おススメのラゲッジユニット
ただ、もっと明るくしたいなと思わなくもないのでこれに交換するかも…
これだと面全体が光るのでもっと明るいと思うんですよね。ユニットを割る心配もないですし。そんなに高いものじゃないし、T10のLEDを購入して交換するぐらいならこのユニットを買う方がお勧めです。













コメント