MiToから少しずつグッズをMINIに移設していますが、まず移設したのはカップソケットとルーター。これがないとレーダー探知機も更新してくれませんし、車での快適ネットライフも得られません。
とりあえずカップソケットとルーターを設置したものの…
運転席側にカップソケットを設置。このカップ型ソケットは高さもサイズもベストマッチなのでMINIでも愛用します。青く光るのだけ相変わらず納得いきませんけど。

奥側のスペースにFS040Wを設置。

ただ、どうも運転しているとルーターが不安定でカタカタするので違う場所に設置しなおすことにしました。
ルーターの場所を移動する
MiTo用にと買っていたホルダーですが、結局MiToには使いませんでした。サイズ的にはちょうどいいのでこれをちょっとリメイクして使います。

まぁ、ロゴを隠すだけなんですが、MINIのロゴではなくユニオンジャックにしてみました。

うまい具合にロゴが隠れました。

これを助手席側の足元にペタリと貼りまして…

ホルダーの下に空いているケーブル穴からケーブルを通して…

あとはルーターを収めるだけ。ケーブルの長さがちょうどいいのでがたつきもせずいい感じです。


CHIKA
うまい具合に収まって幸せ~♪







































コメント