30系アルファードに取付け7通りティッシュケース

VEHICLE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

ティッシュケースって永遠の悩みになるかもしれないと思い始めてる今日この頃。実はこの製品も2年前に取り付けたんですけど、ここ最近ダメになってきてるんですよね…。

- PR -

取付け7通りティッシュケースを買ってみた

色々付け方があるし、なんとかなるんじゃないかと思って(難民あるある)。

色々使えるし、ゴミ袋もセットできる優れものではあるんですよ。着ける場所にもよりますけど。

ティッシュサイズは最近よくある150組のでないと入りません。

何が問題って、結局面ファスナーを使うところなんですよ。

あとは布なので、ちょっと安っぽさも否定できない。

この背面プレートが思ってたより柔かった。

面白い製品ではあったんですけどね。

何がダメって、やっぱりあのプレート沿ってくるし、面ファスナー弱ってくるしでバイザーに着けると垂れ下がってくるんです。

やっぱりさ、これぐらいの硬いケースでバイザーを挟んであげるのが一番無難みたい。

MINI 3DOOR JCW(F56)にティッシュケース取付
MINI 3DOOR JCW(F56)はとにかく中が狭い。普通のティッシュケースのサイズだとそれだけで邪魔になるので、スリムなティッシュケースを設置することにしました。万年鼻炎の私、ティッシュは外せないグッズなんです。

ティッシュ一箱全部入らないからそこが面倒だけど、何かを犠牲にしなきゃいけないなら、この詰め替えの手間を犠牲にするのが一番ベターだと悟りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました