昔から富士通のキーボードは秀逸な物が多く、新しく出たこのキーボードも大変興味があったわけです。もう、発売後すぐに買って半年ほどノートパソコンのお供として使いまくったのでそろそろレビューでも残しておくことにします。
富士通 FMV Comfort Keyboard KB800を開封
富士通さん、これはかなり力を入れて作ったキーボードみたいなので、紹介ページもめちゃくちゃ力が入って作られています。
実際に買ったのはコチラ。
本当は白好きな私は白が欲しいんですけど、この手のは大体黒系しかでませんね。半年も経てばでるかなとか思いましたけど出ませんね。

化粧箱も綺麗ですが箱を開けるとど~んと見えるのがまたいいわ。

ボタンはシンプルな刻印にされています。

特筆すべきはこの右上のボタン。接続切り替えが物理スイッチなのでめちゃくちゃやりやすいんです。

裏もすっきりとした感じ。ゴム足もしっかりしてますし、足もなかなか強そうな作りでした。

アダプターなくすだろ?だから入れる場所も作っておいてやるよということで、裏に入れる場所がちゃんとあります。

FMV Comfort Keyboard KB800を半年使ってみて
元々Realforceをメインに使っているので、ノートでよく使われているキーの押下の浅さはあまり好きじゃないのですが、このキーボードはそれを感じさせない気持ちよさがあるんです。しかもキー自体にくぼみが設けられていて手馴染みが良く、打っていて疲れないのがいい。
そしてなにより、本当に静か。たわまないのでがたつかない。微妙なキーボードだとすぐに使うのを止めてしまうのですが、このキーボードはやみつきになって半年も使い続けちゃったわけです。ノートパソコンのキーボードに満足できない方はこれを外付けとして使うのを本当におすすめしたいぐらい。
唯一残念だったところは半年もヘビーに使うとやっぱりキートップがテカってきたこと。黒だし目立つのは仕方ないんだけど、割と早かったなという印象でした。それでもかなり気に入ってるのでこれからもノートパソコンのお供として使い続けます。

![FUJITSU|富士通 キーボード FMV Comfort Keyboard KB800 ブラック FMV-KB800T [ワイヤレス /Bluetooth・USB]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/10315/00000012945685_a01.jpg?_ex=128x128)


コメント