全デバイスの端子、Type-Cになってくれないかな~と願う日々ですが、今まで使っているものが変わるわけじゃなし、ボヤいても今のところType-C・Lightning・microBを持ち続けなければならない状態は変わりません。何本もケーブルを持つのが嫌だなぁと思ってた矢先、いいものを見つけてしまいました。
Type-C・Lightning・microBが全部入ったケーブルスティック
budi 9 in1 Multi -functional Cable Stickというブツを買ってみました。
これ作った人、きっと私と同じで端子をさっさと規格統一しろや!って思いながら仕方なく作ったに違いない。
赤と黒があったので、私は赤・夫は黒をゲットしました。とりあえず、開封開封してみた。
金属ケースなのでちょっとずしっとした重さがありますが非常にコンパクトにまとまっています。
budiって書かれたところを引っ張って開けるのかと思いきや、底面を押し上げるスタイルでした。
microSDが5枚、nanoSIMが2枚収納できます。
反対側もmicroSDが1枚、Lightning、microB、USBのアダプタがはめ込まれています。
アダプターを外すとSIMピンがでてきました。Type-C⇔Type-Cケーブルはクルリとスティックにまかれています。
Type-Cケーブルを挿しこむ反対側にmicroSDのカードリーダーがあります。
スティックを反対側にだすとスマホスタンドにはやがわり。
iPhone XS Maxを立ててみました。触らなければちゃんと自立します。触るとちょっとバランス悪い。
横向きにしました。これも触らなければ安定しますが、触るとグラグラ。あと、中央に載せないと斜めになるのでそのバランスがちょっと難しい。
長さがあるので倒れるっていうわけではないんですけどね。
budi 9 in1 Multi -functional Cable Stickを使ってみた
Type-Cでパソコンに接続してmicroSDの速度を確かめてみたところ、どうもUSB2.0ぐらいの速度しか出ていません。
ケーブルはType-Cの形状ですが、実際の速度はUSB2.0準拠な様子です。あんだけmicroSDがたくさん入れられるからデータ転送速度にもこだわってるかと思いきやそうでもないのはちょっと残念。
充電はType-Cのケーブルであれば急速充電できたので、充電用ケーブルとして使うのがよさそう。ケーブル界の十徳ナイフのようなグッズなので、避難グッズと入院グッズに入れておこうかな。
コメント