前回取付けたPIAA STRATOS 5000Kの碧い目も気に入っていたのですが、ハロゲンライトなのでやはり点灯に少しタイムラグがあるのがどうしても気になっていたのでLEDへの交換に踏み切りました。
今まで装着していたライト
PIAA STRATOS BLUE 5000K。白いライトで綺麗です。外したハロゲンライトは夫のお父さんが欲しいというので差し上げました。
今回購入したLED
LEDA LA02。5000Kを購入。
(2018/11/18追記)リニューアルされ、6600ルーメンの5000Kの商品になりました。
LEDへの交換作業
交換は簡単。ボンネットを開けてハイビームのバルブからケーブルを外し、バルブ自体をぐりっと取り外すだけ。バルブのガラス面は触らないようにしないといけません。
外したケーブル。極性が分からないので、購入したLEDはとりあえず適当にはめてみて光らなければ反対にしてもう一度はめる。
はまった状態。丁度LEDAのマークが上にきてなかなか格好イイ。ケーブルはたら~んと余っていますが、どこにも干渉しないので、タイラップせずにそのままにしています。
猫の目のように縦に入っていればOK。
左はPIAA、右はLEDAで光らせた写真。写真では分かりづらいですが、PIAAは一応直視できるレベルの明るさですが、LEDAはかなり明るいので直視すると目が焼ける。
PIAAとLEDAの比較
光量
まずは、ロービームのみ。
ハイビーム(PIAA)+ロービーム+フォグランプ (LEDA02)
ハイビーム(LEDA02)+ロービーム+フォグランプ(LEDA02)
LEDAに交換して光の広がりは少し減ったが、センターの明るさはかなり上がった。どちらがいいとは言えないけれど、広がりを求める方はハロゲン球には勝てないのでLEDに替えるとストレスが溜まると思う。遠くまでの視認性は圧倒的にLEDAの方が上なので、結局のところはよく走る道によりけり。
雪国ではないのでフォグもハイビームもLEDにしましたが、温度が上がらないので雪国では雪がライト表面に貼り付いたままになってしまうのでご注意くださいませ。
色温度
フォグを購入した際5000Kを購入したので、ハイビームも5000Kを購入しました。ロービームと比較するとほんの少し黄色く見えます。上のラインと比較してもほんの少し黄色いので一体感を出すのであれば6500Kの方がいいかもしれません。
まとめ
私個人の感想としては、これ以上青みが強いとライトとしての光が見づらくなるので本来の役割を果たすために5000Kを選択してよかったと感じています。残すはウィンカーのLED化のみ。ず~っとしようかなぁと考えてはいますが、結論出ぬままズルズル来ています。そろそろ暖かくなったしやりたいなぁ。
コメント
参考になります٩(ˊᗜˋ*)و
こんばんは、はじめまして。
参考になってよかったです!
私も13年間30系のエスティマにのっていまして、一昨年事情があって手放しました。
いつかモデルチェンジしたら、また乗りたいなと思っています。
今はエスクァイアのカスタマイズをやっていまして、非常に分かりやすくて参考になります。これからも妻のイヤミに負けることなく、カスタマイズしていきたいとおもいます。
こんにちは。
30系エスティマはほんとのりやすい車でしたね。
50系の試乗もしましたが、エスティマは完成された車だと思います。
5年後ぐらいにモデルチェンジされたエスティマが出ればまた乗り換えるかもしれません。
VOXYやESQUIREはエスティマから比べるとカスタマイズできる部分が多いので
楽しんでくださいね!