TOYOTA VOXY HYBRID (80系) ヴォクシーハイブリッドのナビ(AVIC-ZH9990)にBluetoothを追加 ヴォクシーハイブリッドにはHDDからSSDに交換したcarozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9990を取り付けて利用しています。あと5年、つまりヴォクシーハイブリッドをまた他の車に乗り換えるかを考える時期がくるまでは使い倒せたらい... 2015.09.27 TOYOTA VOXY HYBRID (80系)
乗り物 サイバーナビ(AVIC-ZH9990)の地図更新をお得にする方法 2012年度の地図を更新して以来、サイバーナビの地図を更新していませんでした。この3年間で高速道路も随分と延伸している地域が出てたり、阪神高速の料金が大幅に変わっていたりするので意を決して更新することにしました。定価16,000円(税抜)、... 2015.08.22 乗り物
乗り物 carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9990をSSD化する(データコピー編) パスワードを解除してようやくHDDの中身が見えるようになったので、これで遂にサイバーナビHDDからSSDにデータをコピーすることができます。 2014.12.26 乗り物
乗り物 carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9990をSSD化する(富士通法編) 一か八かの掛けで富士通法に挑戦することにしました。これが成功したらRepair Stationによる解析法は行わなくて済みます。写真多めですので、ちょっと重たいかもしれません。 2014.12.25 乗り物
乗り物 carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9990をSSD化する(準備編) 思い立ったらすぐにやらないと熱が冷めてしまうとやる気もなくしてしまうので早速日本橋へ行って参りました。私が買わなければならないのは富士通の特定型番のHDDとmSATAのSSDそして変換アダプタケース。 2014.12.24 乗り物
乗り物 carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH9990をSSD化する(考察編) carrozzeria サイバーナビってナビ最高峰のモデルだと思うのですが、4年前のモデルのくせに内蔵されているのはHDD。SSDを搭載しておいて欲しかったよ、ホント。しかもこの次のモデルから音質が悪くなるなど、最高峰とはなんぞやの状態にな... 2014.12.24 乗り物