雑記 国勢調査をインターネットで回答しないほうがよい3つの理由 国勢調査をオンラインで回答してみましたが、セキュリティなんてあったもんじゃない。個人情報漏洩を気になさる方であれば絶対にインターネットでの回答はオススメ致しません。 2015.09.18 雑記
周辺機器・アクセサリー MDの曲を音楽ファイル(MP3 / AAC / WAV等)に変換する方法 MDが20年ほど前に発売された当初は核心的な技術に度肝を抜いたわけですが、そのMDももはや再生機は生産終了となり、メディアもいつまで生産されるか不透明な状況になっています。PCが爆発的に普及し、mp3プレーヤーの登場で一気にお払い箱になって... 2015.08.19 周辺機器・アクセサリー
雑記 FMラジオの受信感度を上げる方法 BOSE Lifestyle® V30を設置したはいいものの、FMが全く入りません。付属していたFMアンテナケーブルではほとんどうまく受信することができないのです(AMも殆ど入らないけど、これはまた別問題のため今回はFMについてのみ)。 ... 2015.08.09 雑記
雑記 コーナンの自主回収対象商品を返品してみた 電気用品安全法が定める商品の安全性に係る義務を果たしていない商品を販売したということでコーナンは対象商品を自主回収していますが、よもやまさかうちにあると思わずに探しもしていませんでした。 2015.08.04 雑記
雑記 日本橋散策2015年1月編 ディーラーに行くの同義語として日本橋に行くが現実味を帯びてきています。というわけで昨日も日本橋に行ってきました。戦利品という程のモノではないんだけどね・・・1/6にもなると流石に初売りは終わっていました。 2015.01.08 雑記
文房具 2015年の手帳完成 ここ数年手帳は買っていません。印刷して作っています。印刷途中でインクがなくなっては困るので一応予備を買ってきました。あとはA5用紙。300円程度で1パック購入できます。2年で1パック使う感じです。 2014.12.30 文房具
雑記 日本橋散策とちょいめしあさチャンの復活 久しぶりに日本橋にいってきました。ナビSSD化計画を遂行するためにパーツを探し回ったので日本橋の南北をほぼ網羅する形で移動したのですが・・・なんと・・・あさチャン、復活していました~!! 2014.12.24 雑記
嗜好品 義理両親から誕生日にキューリグ ネオトレビエを頂きました 毎年私の誕生日プレゼントは10月頃から悩んで下さっている様子です。今年はキューリグのネオトレビエのセットを頂きました。 2014.12.24 嗜好品