富士通 富士通 NB70SのHDD交換とリカバリディスク発注 修理依頼されたNB70Sですが、検査してみたところHDDの故障でした。ただ、購入時に付属していたディスク類はすべて見つからないらしく、修理するならリカバリディスクの発注とOfficeは別途購入が必要になります。Officeは利用しないとのこ... 2009.05.16 富士通
その他端末 WILLCOM 『手描きで気持ちを伝えよう!キャンペーン』でWILLCOM 03が当たったよ 2月に『手描きで気持ちを伝えよう!キャンペーン』に応募していたのですが、WILLCOM 03のモニターに当たりました!で、早速端末が届きました。 2009.04.04 その他端末
その他メーカー 工人舎 ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンを分解 vol.2 工人舎 ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンを分解 vol.1の続き。前回は本体のみになったところまで進みました。。 2009.04.03 その他メーカー
その他メーカー 工人舎 ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンを分解 vol.1 一昨日届いたばっかり(ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンを買ってみた)ですが、早速モバイルノートパソコンを分解してみることにした。大きな目的はほんのりスペックアップってとこです。 2009.04.02 その他メーカー
その他メーカー 工人舎 ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンを買ってみた ガチャピン & ムックのモバイルノートパソコンが届きました!実はGIGAZINEを読んでいてガチャピン & ムックをモチーフにした本格的な低価格ミニノートパソコンが登場という記事を見つけてしまい、バンダイにホイホイされてしまったのです。だっ... 2009.03.31 その他メーカー
NEC NEC PC-LL750CDのCPU交換 vol.2 PC-LL750CDのCPU交換 vol.1の続き。換装が終わってPentium Mのロゴを見るとかなりテンションがあがります。前回は、CPUファン&CPUがみえるとこまできました。 2009.03.29 NEC
NEC NEC PC-LL750CDのCPU交換 vol.1 ちょうどいいCPUが手に入ったので、PC-LL750CDのCPU交換を行ってみました。若干面倒くさい分解ですが、めっちゃ難しいわけではないので、やろうと思えばできるかも。 2009.03.29 NEC
NEC NEC PC-LL750CD メモリとHDD交換 PC-LL750CDのメモリとHDD交換を行うことにしました。HDDが壊れる要因は様々ですが、だいたいメモリが足りないまま負荷を掛けすぎて、その負荷がHDDにも回って壊れることが多いので、メモリが足りていないようであればHDD交換だけでなく... 2009.03.27 NEC
hp hp mini1000のHDDをSSDに交換する コネコネットさんから1.8インチのSSDを提供頂く事が出来ましたので、hp mini1000のHDDをSSDに交換することにしました。hp mini1000は小さい筐体のため、2.5インチでなく1.8インチのHDDがついていたこと、接続が特... 2009.03.22 hp
SONY・VAIO SONY VAIO VGN-S54B/S メモリ増設とHDD交換 VAIO VGN-S54B/SのHDDがエラーを吐いたのでHDD交換をすることに。簡単にHDDまでアクセスできない構造なので、ちょっと面倒な構造ですが、レッツノートなんぞに比べればかわいいものです。 2009.03.20 SONY・VAIO