aprilia SR50 Stealth LC SR50 Stealth LC 仕様 いずれ作成しようと思いながら早3年も経過してしまいましたが、ついに作成。流石に10年以上前のモデルなので、元になる仕様書が見つからなくて何カ所かの情報を併呑させて落とし込んでみた。SR50 Stealthは、かれこれもう3年ほど乗ってるけど... 2013.08.26 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC 新SR50 Stealth LCはドノーマル! 新しく購入したほぼノーマル仕様のSR50。改造箇所はテールのウィンカーぐらい。もともと日本仕様で入ってきたモデルではなく、海外仕様をそのまま輸入したモデルなので、もう1台のSR50とは少し違う点もある。 2011.05.22 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC 旧SR50 Stealth LCはかなりカスタマイズ済み 何かと手の入っている旧SR50。でも、この子は2代目で初代SR50は黒だったのだけど、事故で廃車に・・・(涙 2011.05.21 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC SR50テールウィンカーをスタイリッシュなものに交換 SR50 Stealthは私の心にズキュゥゥゥンとくるデザインなのですが、唯一テールウィンカーが宇宙人みたいで好きではありません。ということで、シュッとしたウィンカーに交換することにしました。 2010.10.20 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC SR50 Stealthのウインカー・テールレンズを交換する 超状態のいいSR50 Stealthを購入しましたが、ちょっと傷ありなところもありました。ウインカーレンズが割れていたのです。 2010.10.19 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC 夫用SR50のプーリーフェイスとベルト交換 先日大粉砕した夫用のSR50のベルトとプーリーフェイス。放置していても仕方がないので、修理することにしました。パーツと工具さえあれば自分で修理が可能です。まぁ、普通はお店に依頼するでしょうけど。 2010.09.22 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC SR50のプーリーフェイスが粉砕しました… ある日(2010/9)、相方が通勤しているとバイクが止まったから迎えに来てくれと。朝、バイクを引き上げるのは難しかったので夜を待ってバイクを引き上げ、翌日ボックスを開けてみると、目を疑うような光景が目の前に広がりました。二人で、唖然呆然。 ... 2010.09.21 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC SR50のプラグとパワーケーブル交換 SR50のプラグを交換するついでに、劣化していたパワーケーブルの交換も行いました。ケーブル類は手に入れやすいパーツなので自分で修理もできるんですよね。 2010.06.12 aprilia SR50 Stealth LC
aprilia SR50 Stealth LC SR50のシートを自力で張替してみた! SR50のシートが破れてきて雨の日のあとに乗るとズボンが濡れる状態になってきていました。外車なので、カバーも売られていないので、業者にシート張り替えを依頼してもよかったのですが、自分たちでやってみることにしました。 2010.05.02 aprilia SR50 Stealth LC