文房具 スタイラス目的でJETSTREAM STYLUSを購入してみました iPhoneでゲームをしていると指で操作をするのに限界を感じ始めました。丁度持ち歩きで使っていたJETSTREAMの3色ボールペンにガタがきはじめたこともあってJETSTREAM STYLUSを購入。元々夫が使っていたこともあって、使いやす... 2020.09.08 文房具
文房具 大人な筆記具、JETSTREAM PRIMEを手に入れた ボールペンで字を書くことが多いので、もらい物のボールペンではなくJETSTREAMをずっと愛用しています。昨年末ついに40歳になりまして、ちょっといい筆記具でも持とうかしらなんて思っていたところにJETSTREAM PRIMEで、金属ボディ... 2019.02.25 文房具
文房具 実用性のある阪急電鉄グッズで楽しい事務生活!? ずっと我慢していたんです、阪急電鉄が販売している阪急電鉄グッズに手を出すのは。でも、でも、やっぱり阪急電鉄の誘惑に負けました。阪急沿線に住んでいる人たちはこの魅惑がよくわかるハズ!? 結構な大人買いをしましたけれども、これでも半分以上... 2018.01.11 文房具買い物
文房具 2018年の手帳、KOKUYOキャンパスダイアリーを予約 何年間かほぼ日手帳を使っていましたが、その後キャンパスダイアリーに浮気し、そのままキャンパスダイアリーを使い続けています。2017年は「2017年用の手帳はCampus Diary Weeklyにした」の通り、キャンパスダイアリーウィークを... 2017.08.16 文房具
文房具 思っていた以上に使い勝手のよかったブギーボードを追加購入 友人とコストコに行ったらBoogie Boardがかなりお安く販売されていました。夫に電話してBoogie Boardが安いけどと確認したらめっちゃ使ってて追加で購入しようと思っていたところだから是非とも買って帰ってきて欲しいというので購入... 2017.03.15 文房具
文房具 PLUSのはさみ「フィットカーブ」が100回も切らずに壊れた件 1年ほど前に家のハサミを入れ替えまして、PLUSのフィットカーブ・KOKUYOのエアロフィットサクサなど様々な文具メーカーから出ている最新鋭のハサミを数本購入しました。はさみも地味に進化していて、切れ味がサクサクと軽くなっていたり、ノリがつ... 2017.03.07 文房具
文房具 メモ帳をなくす夫にブギーボードをプレゼントしました 電話の内容を手当たり次第メモするわりによくなくす夫なので、ブギーボードにメモして写真を撮る方がいいんじゃない?という話をしたら案外乗り気だったのでプレゼントしてみました。 2017.01.18 文房具
文房具 スタイラス付きジェットストリームを購入してみた 夫婦そろってJETSTREAM愛好家です。その夫にスタイラス付きのジェットストリームが出ていることを教えたら、速攻Amazonにて注文していました、仕事はやっ!正式名称はジェットストリーム スタイラスという商品名だそう。 2016.09.29 文房具
文房具 2017年用の手帳はCampus Diary Weeklyにした 9月になると来年のスケジュール帳が発売され始めますが、人気の手帳はこの時期に購入しておかないと売り切れてしまうので、毎年使う物が決まっている人であれば既に手にされている方も多いのではないでしょうか。 2016.09.20 文房具
文房具 書きやすいボールペンの頂点はJETSTREAMだ! どこでも簡単に購入できるボールペンの中で一番書きやすいボールペンはJETSTREAMで、余りに書きやすいので家にあった他のボールペンは一掃してしまいました。書き味かなり滑らかなのでのでJETSTREAMに慣れてしまうと、他のボールペンで字を... 2016.09.13 文房具