ラパンとSR50のヘッドライトの黄ばみをとってみる

VEHICLE
「1.5流」は記事内に広告が含まれております。
- PR -

またしてもオートバックスでPRO STAFFのヘッドライトガチコートなる、ヘッドライトを綺麗にするクリーナーが安くで売られていましたので購入してみました。この手の怪しげなクリーナーって安くならないとなかなか手を出そうとは思えないんだよねぇ。

- PR -

今回購入したクリーナー

PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコートというのが正式名称らしい。特売じゃなかったら買ってないな、うん。ネーミングが若干あやしい雰囲気するんだもん。車用品にしろバイク用品にしろネーミングがヤバイ商品でも中にはめっちゃ使えるグッズもあるんですよね~。

魁!男塾にかけてるんだろうけど、古いよネタが。作った人たちは40代半ばぐらいなのかな?とか思いをはせてしまう。

headright-cleaner (1)

あけてみると中身は結構盛りだくさんでした。

headright-cleaner (2)

ラパンの作業前後比較

作業前のヘッドライト

もともとそんなに黄ばんではないですが、くすみはそこそこありました。写真で見るとあまりよくわからないですが、細かな傷もたくさんあります。

headright-cleaner (7)

作業後のヘッドライト

うっすらと黄ばみがとれ、ちょっとツルンとツヤもでています。透明度が増して綺麗になりました。肉眼だとよく分かるのですが、写真って難しい~。

headright-cleaner (8)

アプリリアSR50の作業前後比較

作業前のヘッドライト

絶好のサンプルっていうぐらい真っ黄色。18年ほど前のバイクなので仕方ないのです。左右のウィンカーは数年前にカバーを変えたので透明。この色味の差がめっちゃ気になっていました。

headright-cleaner (5)

作業後のヘッドライト

黄ばみがだいぶマシになりました。内側も黄ばんでいるのでこれ以上はどうしようもない感じですが、やらないよりは全然マシになりました。ライトの球が見えるようになりましたし。それでも左右のウィンカーカバーと比べれば・・・て感じですね。

headright-cleaner (6)

作業について

1液と2液があるので結構面倒くさいですが、効果はあります。フロントのヘッドライトなら3台~4台分ぐらいの量があったので、ラパンとSR50を磨きましたがまだ半分ぐらい残っています。来年も思い出したらしようかなぁ。

ただ、個人的には2回もこするのが面倒なので、どうせやるならFlitzをオススメします。メタルポリッシュとかかれていますが、プラスチックも塗装面も使える万能みがき剤です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました